東北地方:
東北地方はシベリアと接する酷寒の地から北朝鮮の国境まで非常に広い地域で、そこにはさまざまな自然と文化があります。日本との歴史的関係も深くて、ゆかりのものも多く、日本人にとって興味深い土地です。神聖で壮大な長白山、大規模なハルビンの氷雪祭り、清をはじめとする中国や朝鮮の王朝遺跡等々。又、多くの日本人が移り住み、軍隊が活動した土地でもあります。今も所々に残る、日本の満洲開拓団が生活した土地、旧日本軍の駐屯地や戦闘地なども探し出してお連いたします。
シルクロード:
仏教東漸の路、古代より多くのものがこの路を通り中国に伝わり、そして日本へと至りました。今も残る石窟の壁画にはさまざまな民族の表情が描かれ、文化の伝道が生き生きと見て取れます。日本にはない壮大な山々や砂漠やオアシスを訪れた体験は、長く印象に残ることでしょう。そこに暮らす人々と、砂漠の中の石窟や城跡などの遺跡は、我々を古代の世界へ誘います。西安の兵馬俑、蘭州の銅馬、敦煌の莫高窟、トルファンの交河故城、クチャのキジル千仏洞、カシュガルからのカラコルムハイウエー等々、まさに感動の連続です。
大 連:
東北地方の玄関口にあり、海に囲まれた風光明美な街です。日本と非常に関係の深い街で、今も、日本企業が多く進出し、多くの日本人が住んでいます。日本に友好的で、中国一の親日の街と言っていいでしょう。日本語を話す人も多くいます。物価も安く清潔で、大変生活しやすい街です。空気汚染も気になりません。外国人に中国語を教える大学も多く、大変いい環境で中国語を学べます。年配者も多く学んでいます。この街で中国語学んだりしながら、少し滞在するのは如何でしょうか?きっとすばらしい体験ができることでしょう。